2011年6月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 茅の輪くぐり 先ほど、ガレージの近くにある元祇園なぎ神社に行ってきました。 6月30日は京都市内の多くの神社で夏越の祓(なごしのはらえ)という行事があり、茅で編まれた茅の輪をくぐって半年間の罪やけがれを祓います。 […]
2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei お知らせ 雨宝院と千本閻魔堂の桜 昨日(4月21日)、ガレージから自転車をこいで雨宝院の桜を見に行ってきました。 西陣の奥まった所にあるにも関わらず、たくさんの人が桜を見に来ていました。 歓喜桜という仁和寺と同種の八重桜で、京都市内の大半の桜が散った後で […]
2011年4月18日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 仁和寺と原谷苑の桜 4月17日の日曜日に遅咲きの桜で有名な御室仁和寺と原谷苑にお花見へ行ってきました。 (平安神宮近くの)自宅からMTBで御室仁和寺までは45分程で到着、仁和寺の二王門の下は普段はガラガラなのにお花見客の自転車だらけで、バス […]
2011年1月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 雪の高山寺 日曜の朝、目覚めると積雪がありました。京都の街中でこれだけ積もってるのだから、山奥ならきっときれいに雪化粧しているのではと急に思い立って、京都駅からJRバスに約1時間乗って高雄の高山寺へ行ってきました。 高雄と言えば、京 […]
2011年1月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 年末年始 あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日は京都では朝から雪が降り、積雪に見舞われました。高速道路が通行止めになり、それに伴って五条通、三条通は高速から下ろされた車で渋滞がひど […]
2010年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 今年最後のきものでおでかけ 昨日、表千家の北山会館で行われている「楽家の茶碗」(~19日まで)を見てきました。 とある人から招待券をもらい、せっかくだからときもので行く事を決めていました。 というのも12月も半ば、日曜日と祝日と合わせてあと3回 […]
2010年11月29日 / 最終更新日時 : 2010年11月29日 matsurei お知らせ 京都新聞の社説「観光渋滞」を読んで 2010年11月21日の京都新聞のマイカーかパークアンドライドの比較の記事を踏まえて、 再度、11月29日の社説で述べているのは、 結局、マイカーを置いて電車、バスでの移動(パークアンドライド)はバスの渋滞、車内の混雑 […]
2010年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 紅葉の南禅寺・哲学の道 勤労感謝の日、南禅寺、哲学の道をへて鹿ケ谷の安楽寺へ紅葉狩りに行ってきた。 南禅寺の駐車場は普段は比較的空いているが、紅葉シーズンのためもともと大きくない駐車場はやはり満車で、Uーターンする他府県ナンバーの車を何台も見か […]
2010年11月19日 / 最終更新日時 : 2010年11月19日 matsurei 旅行・地域 京都党 最近、街頭演説や新聞で目にしたことがあるかもしれませんが、 地域政党京都党が「京都市会議員削減」を直接請求する署名活動を行っていて、私は先日、堀川三条で信号待ちしていた時に、署名をしました。 今回、私の妹がこの党の応援 […]
2010年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月14日 matsurei 旅行・地域 牛尾山・音羽山ハイキング 体育の日の昨日、ひさびさにハイキングに行ってきました。京津線で追分駅を降りてまずは牛尾観音を目指しました。 追分駅から住宅街をしばらく歩くと、民家が途切れ、山の中に入っていきました。川のせせらぎを聞きながら舗装された道を […]