2009年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 平安神宮の桜 昨日の昼下がり、自宅へいったん戻る用事があり、ついでに平安神宮の神苑の桜を見に立ち寄った。岡崎界隈は疎水沿いの桜も満開で平日というのににぎわっていた。自宅からMTBを少しこいで酒樽の前にMTBを止めた。 600円を支払っ […]
2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei お知らせ 自転車でぶらりお花見 4月に入って昨日といい今日といい風があってかなり寒かったです。お昼からはなんとか太陽が出ていたので自転車を少しこいでいると体が暖まってきました。二条駅の裏の定期券売り場に行く用事があったので千本通をひたすら上がり、千本釈 […]
2008年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 紅葉サイクリング 昨日、マウンテンバイクで大徳寺、蓮華寺、三宅八幡宮、赤山禅院に行きました。 スタートは四城ガレージからで、大徳寺まで約25分程でした。自転車はどこにとめたらよいのかと大徳寺の東横の駐車場に行くと、係員の方が「門をくぐって […]
2008年11月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 京都御所一般公開 昨日の昼下がり、おだやかな陽気に誘われて京都御所まで行ってきました。 四城ガレージから御所まではまず、三条会商店街をのんびりとウインドショッピングして、やがて東の端の堀川通りに出ます。そして二条城を見ながら丸太町通りを目 […]
2008年10月14日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 大山崎 昨日、大山崎に行ってきました。 今回の目的は天王山ハイキングとサントリー山崎蒸留所見学でした。 大山崎と言えば、大山崎山荘美術館、千利休の茶室「妙喜庵」も有名です。大山崎山荘美術館は数年前に訪れた事がありますが、建物もモ […]
2008年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 私市(きさいち) 先週の日曜日、大阪の私市にハイキングに行ってきました。京都から京阪電車の枚方駅まで特急に乗車し、交野線にのりかえて終点私市駅までだいたい1時間ぐらいでしょうか。 私市駅に近づくにつれのどかな風景を車窓から眺めました。駅か […]
2008年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 嵐山・苔寺 GWの4日に嵐山と苔寺に行ってきました。嵐山へは特に用事はなかったのですが、今回、苔寺へ行くついでに寄りました。いつ来ても嵐山の渡月橋はいいですね。GWで人も多かったですが、買いもしないのにお土産物屋さんに立ち寄ったりし […]
2008年4月7日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 お花見三昧 昨日、お花見ハイキングとしてお弁当を持って出かけました。お天気も良く、桜も見ごろで、まずは岡崎の疎水沿いの桜を撮影しながらインクラインを目指しました。岡崎の十石舟の船着場にはすごい行列ができていて最後尾にはチケット完売と […]
2008年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 伝統産業の日in西陣 昨日、母上様と西陣に行ってきました。西陣織会館は昔行った事がありましたが、あまりじっくり見た事はありませんでした。今回は伝統産業の日のイベントとして実演・体験教室や全国染織産地特別コーナー、源氏物語をテーマとした作品など […]
2008年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月15日 matsurei 旅行・地域 東寺 おととい東寺に行ってきました。前日に降り積もった雪もだいぶ融けてまずまずのお天気でした。ちょうど毎年冬に行われている非公開文化財特別公開が東寺でもあり、五重塔の初層内部を拝見できました。特に興味深かったのは、現在の五重塔 […]