2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2015年5月22日 matsurei 旅行・地域 四条通りの車道一車線化に思う事 昨年の秋から四条通りの歩道拡幅の工事が着々と進められ、春には渋滞がひどくなり、関西ローカルのニュースでも取り上げられたが、京都市の見通しの甘さは実際のところ否めない。平成27年5月22日の京都新聞によれば市に寄せられた苦 […]
2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 秋の琵琶湖疏水「明治ロマンの道ウォーク」 勤労感謝の日の日曜日、京都の水道水の源流を訪ねるウォーキングに参加しました。 京阪浜大津駅で集合後、琵琶湖を眺めながら、取水口のある大津運河、困難を極めたトンネル工事エリアの小関越え、山科疏水、蹴上を経て、ゴールの琵琶 […]
2014年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 matsurei 旅行・地域 ぐるっとびわ湖 島めぐりに行ってきました! 9月の3連休の最終日、朝9時半に浜大津港を出発して沖島、竹生島、多景島に上陸・観光して夕方6時前に戻るクルージングに参加しました。 自宅から浜大津までは電車を利用。途中までは市営地下鉄、京阪山科からは京阪電車になるため、 […]
2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 後祭(祇園祭)に行きました 3連休の最終日、21日の夕方、後祭を見に行きました。 元々、祇園祭は前祭、後祭に分かれていました。祇園祭と言えば山や鉾がとりわけ有名ですが、あくまでも祭の主役は神輿で、神輿の方は従来通り、17日に神幸祭、24日に還幸祭が […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 智積院の青葉まつり この前の日曜日、智積院へ行ってきました。 この日は青葉まつりということでいろんな行事が執り行われていました。 受付でお堂めぐりの台紙をいただき、五つのお堂を巡って仏様に手をあわせ、弘法大師様と興教大師様に甘茶をかけ、お参 […]
2014年6月3日 / 最終更新日時 : 2014年6月3日 matsurei 旅行・地域 リーガロイヤルホテル京都の回転レストラン おとといの日曜日、結婚記念日のお祝いに京都駅の西側にあるリーガロイヤルホテルのトップオブ京都という回転レストランに行ってきました。 自宅から京都駅までは地下鉄で、京都駅の八条口からシャトルバスに乗車して、ほんのちょっぴり […]
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 2014年5月6日修学院・一乗寺周辺をウォーキング ゴールデンウィークの最終日は「京野菜物語」の松ヶ崎・修学院トレイルの地図を片手にウォーキングしました。地下鉄松ヶ崎駅から修学院に向かって北山通りを歩き、最初に寄り道したのが、フラワーショップ歳時樹さん。 お花屋さんの一角 […]
2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 2014年5月4日鷹峯から正伝寺まで歩く ゴールデンウィークの後半二日目、三条京阪から市バス59に乗ってウォーキングのスタート地点へ向かいました。途中からバスは満員となりました。おそらくほとんどのお客さんは金閣寺、龍安寺へいかれるのでしょう。 人をかき分けて、金 […]
2014年1月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 雪の知恩院 昨日の朝、カーテンを開けると雪が積もっていました。夜はまだ降っていなかったのに何時頃降ったのかなあと思いつつ、朝食をすませて、散歩がてら知恩院へ向かいました。 途中、青蓮院の近くで道沿いに雪が結構積もっていてあちこち撮影 […]
2013年12月30日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 京料理の穴場のお店 今日は12月30日と、もう世間はお休みモードですが、仕事の合間にブログを書いています。 先日(12月24日)、母と父から、忘年会と1年間のご褒美にと、 京料理のたん弥さんで夕飯をよばれ、カウンターに3人で陣取りました。 […]