2013年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 北山へきものでおでかけ(2013年師走) 12月に入り、何かとあわただしいですね。 先日、とある人からいただいた招待状を持って茶道表千家の北山会館で開催中の「千家二代 少庵ゆかりの茶道具展」を見に行ってきました。 ちょうど映画「利休にたずねよ」が公開されていて、 […]
2013年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei お知らせ 二条城に行ってきました(中京区民デー) 昨日、中京区民デーということで二条城に行ってきました。 1・7・8・12月の毎週火曜日は休城日とされていますが、昨日の火曜日は中京区民もしくは中京区に通勤・通学の人を対象に特別に無料で入城できるという事で、参加してきまし […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 浄瑠璃寺・岩船寺・石仏の里を歩く(2013.11.24) 勤労感謝の日の翌日、京都の南、奈良に程近い木津川市にある岩船寺・浄瑠璃寺を訪れました。以前から浄瑠璃寺へ行きたいなあと思いながらも遠いのもあってなかなか行けずじまいでしたが、今回ハイキングがてら行ってみようと思い、京都市 […]
2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 旅行・地域 清滝と奥嵯峨野めぐり(2013年11月17日) おとといの日曜日、清滝と奥嵯峨一帯を歩いてきました。 清滝へは京阪三条から京都バスに乗りましたが、このバスは途中、映画村や嵐山を経由するため、嵐山の渋滞にはまり終点の清滝へは1時間半ほどかかりました。阪急嵐山駅にもバス停 […]
2013年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月31日 matsurei 日記・コラム・つぶやき 京都水族館 10月の三連休の日曜日、自宅からお弁当をリュックに入れて京都水族館まで自転車(駐輪場は3時間まで無料)で行ってきました。 水族館がオープン(2012年3月)して1年以上たちましたが、すっかり京都の観光スポットの一つになっ […]
2013年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 matsurei 旅行・地域 「貴婦人と一角獣展」を見に大阪へ行きました おとといの日曜日に「貴婦人と一角獣展」を見に行きました。 三条から京阪電車に乗って京橋で乗り換えて中之島線の渡辺橋駅というところで下車しました。駅はまだ新しい事もあり、モダンできれいでした。地上に出るとおしゃれなオープン […]
2013年9月15日 / 最終更新日時 : 2013年9月15日 matsurei 日記・コラム・つぶやき 東急ホテルの中華料理は美味しいです! 昨日、東急ホテルへ食事に行きました。目的は敬老の日のお祝いとして家族の食事会でした。たまにはリッチにとはりこみました。3連休の土曜日とあって京都観光の宿泊客も多く見かけました。 今回は「シルバーウィーク謝恩テーブルブッフ […]
2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 matsurei 旅行・地域 妙蓮寺・妙顕寺・本法寺の桜2013/4/4 先日、西陣のハローワークに届ける書類があり、そのついでにお花見しようと自転車をさらにこいで寺ノ内通り界隈のお寺に立ち寄りました。 この付近は茶道の表・裏千家関係の会館やセンターなどもあり、千(表か裏かいずれかの家元のご自 […]
2013年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 matsurei 旅行・地域 桜の名所ではないけれど 今年(2013年)の桜は例年に比べて1週間程開花が早いようです。毎年桜の時期になるとどこへ行こうかと思案しますが、午前中は用事があったので昼食後、遠出をせず近所を散歩しながらのお花見に行きました。 疏水の桜を見ながら […]
2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2013年3月22日 matsurei 日記・コラム・つぶやき 伝統産業の日in三条かいわい 春分の日の20日に、きものを着て外出しました。 私は白大島の花柄(椿にも見えるしバラにも見える?)のきものでアンサンブルの丈の短いコートを着て、母は縞の江戸小紋をかっこよく着こなしていました。残念ながらデジカメをもっては […]